売り上げがぐんぐんアップ!人気ホストの会話術!

みなさんこんにちは!

この記事を読んでいる人の中には、ホストクラブで働こうと考えている人もおおいのではないでしょうか。

ただ、中には「ホストクラブで働くのは大変そう」「本当に稼げるの?」と不安に感じ、中々一歩踏み出せない人も 
多いと思います。

ホストクラブで働き、稼ぐためには、売り上げを伸ばすためのポイントをよく知っておく必要があります。

そこで、この記事では、ホストクラブで活かせる会話術の指名制度、指名されてからのポイント、ヘルプならではの 
会話などについてご紹介したいと思います!

また、また、コロナが心配な人や、何か副業を始めたいと考えている人に向けてライブ配信がいかにいいものなのか 
解説もしていきますので、是非最後まで読んでみてくださいね!

 

指名したくなるホストの会話術とは

ホストクラブで成功するためには何が1番大切なのでしょうか。

ルックスが1番大切だと考える人多いと思います。

確かに、自分の見た目がお客様の好みであるかどうかは大切ですが、それ以上に大切なのが「会話力」です。

始めてそのお店に来店したお客様は、指名ホストのいないフリーの状態で来店し、そこからお気に入りのホストを選びます。

フリーのお客様には10分~20分の間で色々なホストが代わる代わるつくことになるので、その短い時間の間でいかにいい印象を残すかがその後の指名を獲得できるかどうかに関わってきます。

また、指名を獲得した後でも、そのお客様を飽きさせないようなトーク力が大切になってきます。

自分をアピールすることは大切ですが、ひとりよがりにお客様に寄り添わないトークではお客様の心は掴めません。

自分のことをアピールしながらも、お客様に心地よく過ごしてもらえるような空間をトークで作ることができれば人気ホストを目指すことができるでしょう。

 

まずは丁寧な挨拶から

ホストとして働くうえでまず大切なのが、第一印象です。

限られた時間の中で自分をアピールしていく必要がある為、初めの印象が悪いと、そのあと挽回するのは難しいです。

そのためテーブルに着いたときはまず丁寧な挨拶をしましょう。

ホストは見た目が派手なことも多いので、いきなりタメ口で話したり、偉そうな態度をとってしまっては、お客様にとても悪い印象を与えてしまいます。

ホストクラブは確かに特殊な空間ではありますが、あくまでもお客様を相手にした接客業なので、失礼な態度は取らないようにしましょう。

ただ、お客様に距離を感じられてしまってもあまりよくないので、相手の緊張をほぐすような笑顔は忘れないようにしましょう。

 

話題はお客様の身の回りから見つける

お客様が求めている接客は人それぞれです。

そして、その求めている接客を行うためにはお客様のことをよく観察することが大切です。

お客様が身に着けているもの、話していることをよく観察しましょう。

自分のことに興味を持ってくれることは嬉しいことですし、そこから何か新しい発見があるかもしれません。

業務を淡々とこなすのではなく、一人一人の事をよく観察し、それぞれのお客様に合った接客ができるようにしましょう。

 

質問攻めはほどほどに

どんな職業においても、話を盛り上げることが上手な人は、「間」を大事にしています。

トーク力に自信がない人ほど、この沈黙の間に苦手意識を抱いていることが多いです。

確かに、ホストクラブでは相手を楽しませなければいけないと思い、接客中の沈黙の間は怖いかもしれません。

ただ、だからといってお客様を質問攻めにするのは高いトーク力とは言えません。

この沈黙を怖がって自分だけどんどん話を進めてしまっては、お客様が入る隙が無くなってしまい、一問一答形式になってしまって話が盛り上がっているとは言えません。

ホストクラブでの接客では、ただ沈黙の間を埋めるために相手を質問攻めにするのではなく、質問を交えながらそこから盛り上げられるポイントを見つけることができたら、話を広げていきましょう。

ホストは指名されてからが勝負!

ホストクラブにはお気に入りのホストを選んで指名する指名制度があります。

本指名には「永久指名制度」が適用され、一度本指名するホストを選ぶと変更することはできません。

本指名を獲得したホストはそのお客様の「担当」と呼ばれ、その客様が来店するときは毎回その客様を担当して接客することになります。

つまりホストにとっては1番大事と言っても過言ではない指名なのです。

そのため、ホストとして働き始めると、この本指名を獲得するために日々の接客や営業を頑張ることになります。

また、指名を獲得した後も、お客様を飽きさせないような接客を行わなければ、お客様の気持ちは離れていってしまいます。

指名を獲得する所がゴールではなく、「また会いたい」と思ってもらえるような接客を続け、常にお客様の心を離さないようにしましょう。

 

聞く姿勢を大切に

ホストクラブに来店するお客様の中には、自分の話を聞いてほしいという人も多いのです。

日常生活では中々聞いてもらえない仕事の事や愚痴や相談、様々な話をホストクラブで聞いてもらうことで、普段満たされない欲求を満たしているのです。

このような場合、とにかく真剣に話を聞くことが大切です。

きちんとした聞く姿勢を示すことで、「この人、自分の話をちゃんと聞いてくれてるな」と思ってもらうことが大切です。

話を聞き流したりせず、しっかりと相槌を打って、相手が気分よく話せる空間を作りましょう。

ただ、相手が心地よく話せる空間と言っても難しいと思います。

そこでポイントになってくるのが「称賛」「共感」「尊敬」です。

会話の節々でこの3つを挟み込んでいくと、お客様の心をぐっと掴めるはずです。

時には、仕事の愚痴や何かの愚痴を聞くこともあるかもしれませんし、自分の意見とは違うことを話されることもあるかもしれません。

ですが、そんな時でも嫌な顔をしないで、「共感」の意を示してあげると、相手が気分よく話せるはずです。

 

デリカシーのない発言はNG

ホストクラブとは、お客様が日常を忘れて「非日常的な空間」をお酒と共に楽しむ場所であり、そのお客様の大半が女性です。

そのため、お客さんが現実に戻ってしまうような暗い話やデリカシーのない話はNGです。

お客さんが現実に戻ってしまうような暗い話は避けて、できるだけ明るい話題を提供することを心掛けましょう。

ホストクラブの仕事はあくまでもお客さんが楽しめるような時間を提供することです。

特に容姿の話をする場合は、たとえ褒める場合であっても言葉選びには充分に注意し、プライベートな話題については最初からずかずかと入り込むのは避けましょう。

また、意見がぶつかりそうになった時は、無用なトラブルを避けるためにも自分の意見をぶつけるのではなく、お客様を立てることを意識して、楽しい会話にできることを意識しましょう。

主役はあくまでもお客さんであることを常に忘れないようにしましょう!

 

テーブルを離れる時にも一声かけよう

接客中に他のテーブルに指名された場合、その場を離れなければなりません。

その際のテーブルの離れ方一つでお客様の気持ちは大きく変わってきます。

お客様にとって、担当のホストが自分のテーブルから離れて他のテーブルに行ってしまうことは、とても寂しいことです。

そのため、不愛想に席を離れるのではなく、「ごめん、ちょっと行ってくるね」「○分後、すぐ戻ってくるね」と声をかけることが大切です。

人気ホストになればなるほど席を離れなければいけないことも多いかもしれませんが、一声かけるかかけないかで印象が大きく変わってきます。

自分の発言に常に注意し、お客様がマイナスな気持ちになってしまうような態度は避けるようにしましょう。

 

ヘルプならではの会話術

ホストクラブでは、担当のホストとは別にお酒の準備やテーブルの片づけなどを行う「ヘルプ」というホストが一緒にテーブルにつきます。

お酒作りや雑用がメインとなりますが、その中で最も重要なのが担当ホストが席を離れている時の接客です。

人気ホストであればあるほど席を離れる機会や時間が長くなるため、ヘルプの接客力が大切になってきます。

担当ホストがいない時のヘルプの仕事はテーブルにおいて重要な役割を担っていますし、これをどう活かすかによってその後のホストとしての仕事に関わってきます。

ここではヘルプとしてテーブルに着く際の接客で気を付けるべきポイントをご紹介します。

 

担当ホストの話をしすぎない

お客様にとって担当ホストは大事なので、ヘルプに担当ホストのことを聞きたいと思っているお客様も多いです、

そのままの会話の流れで担当ホストの話題になることも多いかもしれません。

ただ、むやみに担当ホストの事を話すのはよくないでしょう。

ホストにはそれぞれお客様ごとに営業の戦略があって、全てのお客様に同じことを話しているとは限りません。

あえて秘密にしていることやお客様に知られたくないこともありますし、担当ホストとヘルプが話していることが食い違っていると、お客様の中で不信感が募ってしまいます。

自分の一言でお客様を担当ホストの信頼関係が崩れてしまうことにもなりかねませんし、そうなってしまえば自分とそのホストとのトラブルにも発展してしまいます。

担当ホストから事前に話してはいけないことを確認するのもいいですし、お客様から担当ホストについて聞かれた場合、ベラベラと話してしまうのではなく、慎重に話すようにしましょう。

 

悪口を言わない

お客様の中には担当ホストを指名している別のお客様をよく思っていなかったり、担当ホストに不満を持っている人もいます。

担当ホストが席を離れた段階で、ヘルプに愚痴を離すお客様も多いです。

お客様の機嫌をとろうとして一緒になって担当ホストの悪口で盛り上がってしまうと、担当が戻ってきたときにいい雰囲気で接客を再開させることができません。

ヘルプの役割は、あくまでも担当ホストをサポートすることです。

お客様から担当ホストの悪口を言われたとしても、適度に流して話題を転換させられるように心がけましょう。

 

担当がいるお客様へのアプローチは厳禁!

ヘルプは、多くの場合は手が空いているホストがテーブルにつきますが、ヘルプにつくホストを指名することもできます。

そのため、お客様にヘルプとして気に入ってもらえれば、ヘルプ指名を獲得し、その後もそのお客様と仲良くなることもあるかもしれません。

ただ、どんなに仲良くなったとしても、担当ホストのいるお客様にアプローチすることは禁止されています。

どんな事情があったとしても、連絡先を交換するのもいけません。

最悪の場合、担当ホストの人とのトラブルに発展する場合もあります。

お客様が指名しているのはあくまでも担当ホストなので、ヘルプとしてそのお客様についている場合、むやみに距離を詰めすぎるのはよくありません。

初めのうちは適度な距離感を掴むのは難しいかもしれませんが、ヘルプとしてテーブルに着く場合は、お客様との距離感に注意しましょう。

 

ホストは会話で勝負!

ホストクラブで働いていると、ついルックスや見た目に気を取られがちかもしれません、

確かに、お客様に気に入ってもらうためにはお客様の好みの見た目であることも大切ですが、それ以上に大切なのが自分のトーク力や接客力でお客様にとって居心地のいい空間を作り出すことです。

お客様に「もっと一緒にいたい」「また会いたい」と思ってもらえるような接客をすることができれば、指名を獲得できるはずです。

また指名を獲得したあとも、そこがゴールだと思わず、常にお客様を飽きさせないような会話と接客を行うことが大切なのです。

 

コロナが心配な人にはライブ配信サービスがオススメ!

今の世の中、

  • コロナで収入が減ってしまっている
  • 外に出ずに仕事がしたい
  • 何があるかわからないので副業を始めたい

などと考えている人も多いと思います。

どこで注目されているのが、ライブ配信というサービスとライバーという職業なのです。

イチナナやポコチャなどが有名なサービスと知られていますが、現在様々な配信アプリが存在し、今とても注目されているサービスです。

この配信サービスの特徴は何と言っても、自宅から好きな時間に好きなことをしてお金を稼ぐことができるということです。

自分の家から気軽にお金を稼ぎたい、収入源を増やしたい、と思っている人にはぴったりなのがこのライブ配信サービスです!

 

副業としても本業としても

このライブ配信サービスは、本業としても副業としても活かすことができます。

 

今から何か新しいことを始めようと考えている人には、本業としてガッツリ働くことをお勧めします。

 

自分の好きな時間・場所で好きなことで稼げるうえに、ライブ配信で人気が出れば、どこかの会社に勤めて働くよりも稼げることも珍しくありません。

 

また、現在もうすでに別の所働いている・働く予定のある人は副業として始めるのもオススメです。

 

空いた時間で配信を行うことで、収入源を増やすことができるので、本業に何かあった際でも不安は小さくなるはずです。

 

また、自分で何か事業を行っている人や、宣伝したいことがある人は、ライブ配信を使って宣伝できたりするので本業にも相乗効果を生み出すことができます。

 

結論、ライブ配信サービスは、本業としてガッツリ稼ぎたいと考えている人にも、副業として働きたいと考えている人にもピッタリのサービスと言えるのです!

 

 

オススメのライバー事務所

ここまでライブ配信サービスの魅力について少しお話しましたが、「初めてで不安」「ライバーでの稼ぎ方がわからない」という方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方には、ライバー事務所に所属することをお勧めします。

 

ライバー事務所に所属することでライブ配信のやり方を一から教えてもらえるだけでなく、効率の良い稼ぎ方も教えてもらうことが可能です。

 

また、運営がしっかりしている会社が付いている上で配信を行うことができるので、一人で一から行うより安心してライブ配信をすることができます。

 

現在世の中には様々なライバー事務所が存在しますが、運営体制がしっかりしていて、還元率の高い事務所を選ぶことが必要です。その中でオススメなのが 「ベガプロモーション」 というライバー事務所です。

 

様々な人気ライバーが所属しており、運営体制・還元率どちらも定評のある大手ライバー事務所です。

 

所属ライバーの数は2000人を超え、各種ライブ配信に対応している為、「とりあえずライブ配信をやってみたい」という方にもおすすめです。

 

ノルマも一切ないので気軽な気持ちで配信を行うことができますよ!

 

いかがだったでしょうか。

 

現在新しいサービスとして注目されているライブ配信について解説してきました。

 

何か少しでも当てはまる人は、是非参考にしてみてくださいね!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

 

 

ベガプロモーションのホームページ

 

ベガプロモーションの連絡先

 

https://lin.ee/CNpyIVk

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です